1つ1つの気づきが、モチベーションにつながる。
2013年
中途入社
人の力が、すべての源。
だからジャステックは
「人財」を育てる。
会社は「人財」の集合体。
社員とその家族を大切にするから、人財は輝く。

会社は「人財」の集合体。
社員とその家族を大切にするから、人財は輝く。
ジャステックは、企業の価値は「人」に尽きると考えています。さまざまな専門知識とともにコミュニケーション能力にも長けたプロフェッショナルな人材は、会社の財産そのもの。すなわち「人財」なのです。その人財を育成するための体制を整えており、新卒・中途を問わず、また業界未経験からでも段階的にスキルアップをしていくことができる環境になっています。

当社の人財育成体系は、縦軸(スキル・年次・社員等級の分類)と横軸(主な教育内容)のマトリクス状になっています。適切かつ効率的に各段階の研修を行うためのリモート実施など、システム化も進んでいます。

新入社員のビジネスマナー研修から中堅社員研修、管理職研修などを実施。技術者である前に1人の企業人として成長するきっかけづくりの場として捉えています。


プライバシーマーク認証を取得している当社では、新人から管理職まで、個人情報保護に関する研修を定期的に行っています。


中堅社員以上がマネジメントを学びながら、コンプライアンスやハラスメント対応などの知識を身につけます。社内資格であるJCPM(ジャステック認定プロジェクト・マネージャー)を経て、より上位の管理職に進んでいただきます。上位層では、人事労務についての研修も実施します。


スキルや経験別に基礎、応用、運用設計に分かれており、SRP(サイトローテーションプログラム)を通じて学びます。並行して、ITに関連する資格取得の支援も行います。また適宜、社内勉強会や研修を実施していますので、未経験でも安心してスキルアップや資格取得に臨むことができます。



ITILをはじめ、さまざまな資格や各ベンダー認定資格などの取得を積極支援し、スキルアップを後押しします。また合格者を報奨することで、モチベーションアップにもつながっています。

年度ごとに行う、指名制によるリーダ/マネジメント研修です。独自のPM標準尺度表に基づく評価、プレゼンテーション試験などによって認定します。


当社が考えるスキル別の人財モデルは4種あります。充実した育成体制の中で、また日常の業務の中で、社員一人一人は自ら目指す人財モデルに向かって邁進し、会社はそれを手厚くバックアップします。


お問い合わせはこちら